チェンバロのメンテナンス

 チェンバロを購入したとして、そのアフターサービスはどうなるのか。その後のメンテナンスはどこに頼むのか。どちらも基本的に無いと思って下さい。 メンテナンスは自分でしなければなりません。また出来るものです。やり方が分かれば、そう難しいものではありません。 というわけで、巷に流布されているチェンバロの維持管理にはとてもお金がかかるという話は、全くの誤解です。自分でする、しなければならないのでお金は殆どかかりません。 管理に関してはピアノよりもはるかにリーズナブルです。その代わり、手間は確かにかかります。

 

 

調律について

ヴェルクマイスター III 調律の手順

弦の交換

プレクトラム

鍵盤の調整